整形外科とは

骨や軟骨、筋、靭帯、神経など、運動器官を構成するすべての組織の病気やケガを対象にした診療を行うのが整形外科です。
具体的には、打撲・捻挫・骨折などのいわゆるケガ、四十肩・五十肩・腰痛・神経痛などの痛みや運動障害を伴う病気です。
当クリニックでは、それぞれの患者さまの症状や生活環境に合わせ、薬物療法、物理療法、運動療法、ブロック注射等の治療を行っていきます。
さらにリハビリテーション科を設けており、ケガや病気の治癒後、また手術後に運動機能障害が見られる場合は、物理療法、運動療法を継続的に実施し、日常生活のアドバイスなども通じて日常生活や仕事、学校生活などへのスムーズな社会復帰をサポートしていきます。
以下のように症状等がありましたら、整形外科をご受診ください(例)
- 肩や首がこる
- 腕が上がらない
- 首、肩、腕、肘、手などが痛む
- 腰、股関節、膝、足、背中などが痛む
- 手や足などがしびれる、感覚が鈍い
- 手足に力が入らない
- 手指がこわばる、脹れる
- 指を伸ばす時に引っ掛かる
- 突き指をした
- 捻挫、骨折、打撲、脱臼をした
- 切り傷、すり傷などの外傷を負った
- 交通事故にあった、仕事中にけがをした など
症状から考えられる主な整形外科領域の疾患にはこのようなものがあります
首の痛み
- 変形性頸椎症
- 頸椎症性神経根症
- 頸椎椎間板ヘルニア
肩のこり、痛み
- 頸肩腕症候群
- 肩関節周囲炎(四十肩・五十肩)
- 肩腱板損傷
手のしびれ
- 頸椎椎間板ヘルニア
- 手根管症候群
肘の痛み
- 腕骨外側(内側)上顆炎(テニス肘、ゴルフ肘など)
- 肘内障
- 肘部管症候群
- 変形性肘関節症
- 離断性骨軟骨炎
手・手首の痛み
- 手根管症候群
- 関節リウマチ
- 腱鞘炎
- 手指変形性関節症
手の指の痛み
- ばね指
- 突き指
- デュピュイトラン拘縮
- ヘバーデン結節
腰の痛み
- 腰痛
- ぎっくり腰
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 変形性腰椎症
- 腰部脊柱管狭窄症
- 胸・腰椎圧迫骨折
- 腰椎分離・すべり症
- 坐骨神経痛
- 骨粗しょう症
ももの付け根の痛み
- 変形性股関節症
- 単純性股関節炎
足のしびれ
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰部脊柱管狭窄症
- 慢性閉塞性動脈硬化症(ASO)
膝の痛み
- 変形性膝関節症
- 靭帯損傷
- 半月板損傷
- オスグッド病(小児)
- 関節水腫
- 関節ねずみ(関節内遊離体)